まず第一に「虫除けゼリーってなんやねん」と思った方も多いことでしょう!
虫除けゼリーとは、虫を除けるゼリーです。全然説明になってなくてすみません…。
まずは下記ブログ様をご覧ください!
作り方のページ です。
上記ブログ様を参考に、少しアレンジして作りましたのがこの虫除けゼリーです。
(「ブログ様」という表記に違和感ありますがスルーで…)
「虫除けゼリー」じゃなくて「虫除け機能つき芳香剤」が正しいです。
ま、作品名に関してはそこまで深掘りしないでくださいね。
材料は
保冷剤、ハッカ油、ペットボトル、テープ(怪我防止用)、水性ペン(水色)。
まず、ペットボトルをカット。小さめのカップを作るイメージで!
怪我防止のため、カット部分をテープで保護。
そして水色水性ペンでペットボトルの内側を塗っていく。(これは見た目涼しげにするための工程なので無視でも良い)
で、カットしたペットボトルの中に保冷剤の中身をドバー!(私は2つ入れました)
最後にハッカ油を10滴ぐらいポトポトして、爪楊枝か何かで中身をかき混ぜて完成!
ほのかにハッカの香りが漂う虫除け芳香剤でございます。
で、なんでこいつを作ったかと言いますと、うちのまわりにスズメバチが出没してるからです!
特に洗濯物を干す時!毎朝のようにベランダにスズメバチが登場するので、さすがに何か対策をとらなければと思い…。
こちらの虫除けを作らせていただきました。
毎朝毎朝命がけの洗濯物干しって嫌ですもんね。スズメバチに刺されたらヤベーのはわかってますので…。
ちなみに上の完成品を見ていただいたらわかりますが、なかなかに低クオリティーです!
保護テープが長すぎますし、ペットボトルは綺麗にカット出来てないし、水性ペンを使ったにもかかわらずゼリーが水色になってませんし。
でもなんだか「夏休みの宿題の工作」感が出てて良いのでは?と納得してる自分もいます。
ということでベランダに設置してみました。(周辺に壊れた洗濯ばさみが置いてありますがインテリアではありません)
これで明日も普通にスズメバチがウロウロしてたらウケますね。
そうなったらもう網で捕獲して、たぬきちさんに高値で売るしか…。
2022年8月13日 製作